ヤマダ電機の株主優待が届きました。
我が家ではヤマダ電機をよく利用します。
ネットの別のショップで購入する時もありますが、ヤマダ電機でポイントを利用したり値引き交渉により、ネット以上に安い事もあります。
なのでそんなヤマダ電機の株主優待は外せません!
今回はそんなヤマダ電機の株主優待を紹介したいと思います。
ヤマダ電機(9831)の基本情報
銘柄 | (9831)ヤマダ電機 |
市場 | 東証一部 |
単元株数 | 100株 |
参考株価 | 531円(2019/1/10終値) |
最低購入金額 | 53,100円(2019/1/10終値) |
権利確定日 | 3月、9月 |
優待回数 | 年2回 |
株主優待 | お買い物優待券 |
Webサイト | ヤマダ電機 |
この記事の情報は(2019/1/10時点)のものです。株価はもちろん、株主優待も変更される可能性がある為、株を購入する前に最新情報をご確認下さい。
株主優待の内容
①保有する株式数に応じた優待
3月と9月でお買い物優待券の金額が変わります。
9月の方が少しお得になっています。
保有株式数 | 優待券 |
100~499株 | 1,000円分 |
500~999株 | 2,000円分 |
1000~9999株 | 5,000円分 |
10000株以上 | 25,000円分 |
保有株式数 | 優待券 |
100~499株 | 2,000円分 |
500~999株 | 3,000円分 |
1000~9999株 | 5,000円分 |
10000株以上 | 25,000円分 |
②保有期間に応じた優待
100株以上を継続して保有する場合、その期間に応じて上記優待に追加してお買い物優待券が貰えます。
保有期間 | 追加される優待券 |
1年以上2年未満 | 1,500円分 |
2年以上 | 2,000円分 |
保有期間 | 追加される優待券 |
1年以上 | 500円分 |
株主優待券の利用方法
全国のヤマダ電機、ベスト電器などの各店舗で使用可能です。
但し一部店舗、又はヤマダウェブコムなどの通信販売や、電話注文等では利用出来ませんので注意が必要です。詳しくはこちらで利用可能店舗を確認出来ます。
1回の購入金額(1枚の伝票またはレシート)が、税込み合計金額1,000円以上につき1,000円ごとに、1枚(500円)の優待券が利用可能。
1回のお買物での利用枚数は、最大54枚となります。
54,000円以内なら半額で購入出来るのでかなりお得です。
株主優待券の有効期限
ヤマダ電機の株主優待券の有効期限は半年です。
有効期限はそれ程長くありませんが、ヤマダ電機には家電だけでなく消耗品、日用品などもある為、利用に困る事はないでしょう。
まとめ
ヤマダ電機は家電量販店の中でも最も安く購入出来る事が多く、我が家では取付が必要なエアコン、洗濯機などもヤマダ電機で購入しました。
先日もヤマダ電機に行き、USBやコピー用紙など消耗品を購入したばかりです。
必需品が揃うヤマダ電機なので、使いやすいのもこの優待券の良いところだと思います。
さらに、数万円で100株購入出来ますので、優待利回りが良いのもポイント。少ない資金で優待ゲット出来るので、ヤマダ電機を利用する人にはオススメです。